トップページ > 記事閲覧
4月日誌
日時: 2013/04/01(Mon) 22:55
名前: 太田
参照:
休まない

試合が終わっても休まない人は休まないです。
稽古も根気の積み重ねです。
休んでその習慣に慣れてしまうと上達はありません。
一度楽な方へ行くとなかなか抜け出せないのものです。

緊張感のある日々を過ごした方がその間の時間のほっと一息の
時間がとても貴重な至福のひと時となります。

そんな至福の場を感じる空間をより多く持ちたいです〜
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 |

Re: 4月日誌
日時: 2013/04/18(Thu) 22:56
名前: 太田
参照:
大会

今週土日と静岡で全日本型、東日本大会があります。
開会式は12時と9時です。

暖かくなって調子が上がってくる人もいます。
反対の人もいますが、、。

型は上手くやろうとすると速さが落ちてしまいます。
中には、いい加減にやったほうがいいと言った方が、力が
抜けて力を出せる人もいます。

個々の性格を知って言葉をかけているんですよ〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/17(Wed) 22:47
名前: 太田
参照:
写真

岐阜交流大会の写真が出来ました。
順次配ってます。
よく写っている人は何枚かありますが
あってもピンボケでない人もあります。

なぜか写真写りがいい人はいつもいいから、、、。
一番よかったのは恵那道場のMでした。
なぜか写真では型で決まっていて可愛らしくカッコイイのが
何枚かありました。

写真写りでは断然の優勝でした。
きっとどこかの新聞に写真が載るのかもしれませんよ〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/16(Tue) 22:41
名前: 太田
参照:
受け

一つの技に対してどの方向へ行けば
逃げられる、痛くないといったステップがあります。
組手は嫌いな人はこのステップを身につければガチンコの
組手にはならないかと思います。

逆にあれだけ大きな身体でなんで回り込みの組手をするのか
理解に苦しむ人もいます。
その人にあった組手があるはずです。

自分自身を知ればその人にかなう創意工夫が出てきます〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/15(Mon) 22:23
名前: 太田
参照:
純粋

自己紹介の時に名前と学年をしっかりと言える
ということはどの場にあっても好感が持てます。

恥ずかしいとか不安であるというのは誰にでも
あることです。

純粋な少年から忘れかけていた初心の頃の自分を
思い出させてくれます。

初心、童心の心を生ある限り持ち続けていきたいです〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/14(Sun) 19:54
名前: 太田
参照:
変わった

今日は寒くなく稽古日和でした。
型から入ってミットと組手をやりました。

組手で少しKが変わりました。
近い間合いでやれる感じでした。
これも基礎体力があってこそやれるものです。

小学生のKはここにきてやっていれば直すとこが
すぐにわかったのに、、、。

1時間ぐらい早く来てあの中学校の階段を3往復してそれか
ら稽古したらかなり鍛えられます。

私が10代、20代であったら挑戦しますよ〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/13(Sat) 22:27
名前: 太田
参照:
思い

今日は他地区から幼年Yが来ました。
まだ入門して間もないのに本人の意志というより
親御さんの子に対しての思いだと思います。

それにしてもよく移動の動きを見てその方向に動くから感心します。
今日来た少年の色帯は入門したころはとてもそんな感じでありませんでした。
三倍ぐらい優秀です。あまり早くやれてしまうとイジメに会う
からゆっくりでいいですよ、、

妬みや嫉妬は年齢に関係なくあるからなぁ〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/12(Fri) 22:37
名前: 太田
参照:
泣かない

今日はオレンジ帯の少年Yが組手で泣きませんでした。
組手していいのをもらうとすぐに泣くのに少し成長しました。
本当に以前とは違いました。

早い、遅いは個人差があるけれど遅くてもやり続ければ
早くできるようになった人に追いつきます。

出来なかった人が出来るようになる、遅く上達した人が普通にな
る、早い人に追いつく、そして抜いてしまうこともあります。

継続してこそ逆転のドラマがあろうかと思います〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/11(Thu) 22:47
名前: 太田
参照:
弱いな

試合に出るという意識だけで稽古での緊張感が違います。
出ない人はあまり緊張感というのは感じられません。

中学生のCを打ってみましたがまだまだ弱いです。
打たれるときの力の入れ具合がまだ身についていないです。
これも稽古を続けて行けばわかるだろうし、
また自分で体得するものです。

継続してやって自分自身で感覚を覚えてください〜
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/10(Wed) 22:55
名前: 太田
参照:
大きく

今日は幼年のKの気合が一番大きく出てました。
交流大会での組手は良かったです。
ワンツウも形にならないのに、時々だけど
突きの連打が出来るときがあるからびっくりです。

ご機嫌がいいときだけできるのかもしれません、、。

今日は冷えました。
帰り道の温度は0度でした。
記事編集 編集
Re: 4月日誌
日時: 2013/04/09(Tue) 22:38
名前: 太田
参照:
号令

少年クラスはTが号令をかけました。
この前は泣きべそをかいて途中で交代したのに、、。
今日は移動までできました。
道場訓も何とか言えました。
しかしいつも力を出さないで、余力があって終わってしまいます。
欲を言うならもっと全力でやり表に闘争心というのを出して欲しいです。

中学のKは身長は伸びてますが空手は伸びて来てません。
稽古しないでも体は大きくなりますが空手は向上しません。

部活動も一生懸命やれば空手に生きるし、空手を一生懸命やれば
部活動にも生きるはずです。
そして心身とも逞しくなればこの上ない自身の財産となります。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付


暗証キー
投稿パスワード
コメント

- WEB PATIO -

- 広告 -

- <トレーニング・スポーツ 専門店>